フルートのレッスン: 発表会も近づいて
最近は,レッスンは真面目に週1回行ってます.発表会も近いし,先生もきちんとしたものをやろうということでカリカリしています.トータル持ち時間が5分なので,演奏を4分半くらいに収めたいらしい.
で,現在のテンポだと,5分をオーバーしてしまう.やる曲のCD音源の演奏は4分ちょっとなのですが,かなり軽やかな疾走感があります.ということで,2割くらいのテンポアップは必至でしょうか.
週末に吹き込んでいて,大分よくなってきたのですが,テンポアップしたときの安定感はイマイチです.先生には,音楽的にはボロボロだといわれました.
私は,結構楽観的で,なんとかなるのではないかと踏んでいます.根拠はないのですが,メトロノームとかを使ってインテンポでの練習を地道にやっていけば大丈夫なところまできているという実感があります.
あと1ヶ月弱.頑張ります.
で,現在のテンポだと,5分をオーバーしてしまう.やる曲のCD音源の演奏は4分ちょっとなのですが,かなり軽やかな疾走感があります.ということで,2割くらいのテンポアップは必至でしょうか.
週末に吹き込んでいて,大分よくなってきたのですが,テンポアップしたときの安定感はイマイチです.先生には,音楽的にはボロボロだといわれました.
私は,結構楽観的で,なんとかなるのではないかと踏んでいます.根拠はないのですが,メトロノームとかを使ってインテンポでの練習を地道にやっていけば大丈夫なところまできているという実感があります.
あと1ヶ月弱.頑張ります.
この記事へのコメント